本ページはプロモーションが含まれています。

スイッチソフトおすすめは?小学生のうちの子どもに聞いてみた

わが家ではパパが買っちゃった、任天堂のニンテンドースイッチ。

わたしは全くゲームわかんないし、興味ないのでノータッチです。買ってあげたパパも、実際のゲームについてはよくわからないよう。

それにもかかわらず、小学5年生のうちの息子は新発売のゲームも含めて、ニンテンドースイッチソフトの情報にやたら詳しい

一体どこから情報を仕入れてくるのやら。。。

ということで、この間ゲームコーナーに行った時、逆に思い切って聞いてみました。「もし今、子どもにお父さんとお母さんがソフトをプレゼントするとしたら、君はどのソフトをおすすめする?

ということで、小学校5年生男子のうちの子どもがぜひ、世のパパやママにおすすめしたいというニンテンドースイッチソフト、聞いてまとめてみましたよ。

ご覧ください〜

「Wifiなくても、あそべるニンテンドーソフトなんだよ〜」


「ママ、ぼくがwifiつなげるの、嫌なんでしょ?」

自分が小さかったときのゲームと言えば、ゲームウォッチくらいで(年がバレる・・・)、まさかオンラインで知らない人とつながってゲームができる日が来るなんて思ってもなかったし、

もっと思ってもなかったのは、教えてもないのに、いつの間にか、自分の息子がその世界で遊び始めていたことでした。

確かに不安です、はい。もっと言えば、知らない人と遊ぶのはまだやめてほしいです。

「ママ、このゲームなら自分が作ったダンボールの工作と連動させて遊べるんだよ。しかもwifiなしで遊べるし。」と、ゲームコーナーで見せてきたのはニンテンドーラボ

すかさず中学生の姉が

ゲームばっかりに入り込まなくて、工作もできるから健康的なんじゃない?」と大人びたことを言ってきます。

ニンテンドースイッチは、ダンボールのキットが中に入っていて、ピアノや、つりざお、バイクなどが作れるダンボールキットがはいってるそう。

それを「Nintendo Switch」と合体させると、ピアノをひいたり、魚をつったり、バイクレースをしたり、作ったものを連動できるようになっています。

うちの息子いわく、なかにゲームが6個入っているけど、自分は釣りのゲームがやりたいそうです。

これならたしかに、ゲームに興味のない親でも、工作している子どもと関わる感覚で、一緒に遊べそうな気がします!

工作をデコったりする関連商品も発売されているので、少しずつ増やしていくのも楽しそう!

「wifiなしで、家族みんなで遊べるソフトは他にもいっぱいあるんだよ。」

とのことで、家族で遊ぶソフトとして、うちの息子がおすすめしてきたのは、「1 2 スイッチ」と「マリオパーティ」

どっちもなかにゲームがかなりたくさん入っているとのこと。

「ふーん。それで、この2つのゲームの違いは何なの?」

と、息子に聞いてみたところ、

ワンツースイッチは短い時間で1回のゲームが終わるし、からだを動かすゲームが多いから、ママみたいにテレビゲーム好きじゃない人でもちょっと遊べてたのしいんじゃない?」

とのこと。そうなんだ、一緒に遊びたいんだね〜

「マリオパーティは、100個ぐらいゲームが入ってるんだけど、ボードゲームをすすめながら、止まった場所でそれぞれゲームをするから、ゲームの勝負がつくまでが長いんだよね。」とのこと。

ふーん。1回のゲームが長いと、確かにママは飽きちゃうかもしれない・・・

ということで、どちらのゲームも単純に競いあうゲームがたくさん入ってるけど、マリオパーティのほうがすごろく感覚のストーリーを楽しめる、ということのよう。

スイッチソフト、他にぼくがほしいのは冒険ゲーム

わが家にはすでに家族みんなでテニスゲームができる「マリオテニスエース」

車のレースをマリオのキャラで競える「マリオカート8デラックス」もあるし、

小学生の息子は家族や友だちと一緒に遊ぶのをとても楽しみにしているのですが、

それとは別にじっくり一人で楽しむ冒険ゲーム」も大好き。

彼が今一番欲しいのは「Hyrule Warriors」だそうです。

「なんでそのゲームがほしいの?」

「wifiなしだってコンピューターと対戦できるから大丈夫なんだよ?」

まずアピールだ 笑

「それに強くなるテクニックをゲットしながら、どうやって対戦した敵を倒すか考えるのは面白い

とのこと。そうですか・・・男の子だから、敵を倒す、って楽しんだろうねえ。

こちら、調べてみたら、日本では輸入盤となっているようですね。北米版、とありますが、フランスでも小学生に人気のあるゲームです。

「ママ、冒険ゲームでも女の子なら、TOADがいいよ。これは倒すんじゃなくて、どうやって迷路をクリアするかなどを考えながら、冒険を進めていけるからね。」

なんだ、ママの気持ち、わかってるんですね。

「ポケモン好きなら、ポッ拳もあるよ」

ポッ拳はポケモン同士を戦わせて強くなっていくゲームで、こちらもwifiにつなげなくても遊べるそう。

それにしても、なんどもwifiなしでも遊べるよってアピールするところ、wifiつなげて勝手に誰かと対戦していたときの、わたしの反応をよっぽど覚えているんだなあ〜笑

今回、改めて聞いてみて、小学生男子の子どもが欲しいソフトは、家族や友だちとワイワイ遊べるソフトと、じっくりひとりで冒険が楽しめるソフト、それぞれということのよう。

設定でいろんな使用制限をかけることはできるようですが、うちの息子のようにかなりゲームが大好きで、ある程度詳しくても、特にwifiを繋げないと物足りない、ということではなさそうで安心です。

どうせ買ってあげるなら、子どもが面白いと思うゲームを買ってあげたいですよね。

たまには一緒に、子どもの好きなゲームで遊んであげようかな〜